hiro-shugo’s diary

グダグダ雑談日記

MS面接②

そして人数が揃ったところで面接が始まると思いきや、、

 

 

 

突如の企業説明会

 

 

 

いや、確かにね。

どんな仕事をするかとか詳しく聞きたい思いはあったけれども、面接の予定を入れて着てみれば突然の企業説明会。

 

まぁ、予想を全くしてなかったって言うと嘘になるけど、これは少し予告しておいて欲しかったかな。

 

 

まぁ、そこから普段の仕事内容とか色々教えてくれるんですけど、やっぱりさすが天下の大企業なんですよね。

 

こう言っちゃあ他の企業の方に悪いんだけど、プレゼンがめちゃくちゃうまい。

 

 

どこがどう上手いとかは時間が経ちすぎたせいで覚えてないから、説明できないけど、とにかく話に引き込まれたことだけは覚えている。

 

 

そして、説明会が終わると2枚の紙を渡される。

 

1つは交通費精算。

もう1つは希望職種ならびに次回面接日程のアンケート。

 

 

私はとりあえずそれを書いていくわけだが、その間に今後の予定っていうか、その後の流れについて説明された。

 

面接官5人で15人の個人面接。

 

一人当たり30分(もしかしたら違ったかも、これ以下ではない)だから1番最後の人は1時間、その場で待機。

 

幸いか不幸なのかは定かではないが、私はその中でもトップバッターだった。

 

しばらくして、面接官がやってきて、名前を呼ばれ別室に案内される。

 

道中、飲み物も頂いた。

 

 

そして、個室に始まると早速面接が始まる。

 

 

面接内容はハッキリと覚えていないから、端的に説明するが、よくネットで上がってるような知能を試す質問はなかった。

 

1つ変わった質問があったとすると、

 

『あなたの人生について教えてください』

 

これだ。

 

いきなりそんな質問をされた私は思わず、顔をしかめてしまった。

 

質問の意図も過去なのか未来なのかも分からないし。

 

ちなみに質問の意図が分からず、正直に尋ねたところ返ってきた答えは、やはり過去も未来も構わず、幼い頃の人生から今後のビジョンまで答えてくれとのことだった。

 

 

 

そして、そんな波乱万丈な面接も終え、説明会のあった部屋に戻ると、談笑してる他の人達。

 

これを見た時はトップバッターじゃないほうが、良かったかなと思いました。

 

 

そして、帰宅の準備を済まし、同時刻に面接が終わった数人とエレベーターへ。

 

 

そこでお土産として、マイクロソフトのトランプをいただきました。

 

 

 

そして、それから約2週間ちょっと。

 

1週間で連絡が来ると思っていたのに、一切来ない連絡。

 

痺れを切らして、こちらから問い合わせることも考えていると、ついに連絡が。

 

 

結果は不合格

 

 

まあ、面接はなんの手応えもなかったですし、仕方なかったです。

 

 

 

日本マイクロソフトを受けて感じたことよまとめとしましては

 

連絡が来るのが全体的に遅い。

喋るのが上手い。

仕事楽しそう。

職場が宇宙

 

 

ってところですかね。

受けてみる人は是非参考にしてください

 

卒業研究終了

どもどもー

しゅーごっす(´・ω・`)

 

長い期間更新をサボってしまい

申し訳ありません

どうしても卒業研究&卒業論文が忙しくて

なかなか更新する余裕がありませんでしたのです

 

やっと先日卒業研究発表が終わり余裕ができたので

本日から更新を再開していきますよー

漫画・アニメオヌヌメシリーズを第何弾まで更新したのか全く覚えてないっすわ

確認しだいそのシリーズも進めていきますよー

ポケモンシリーズはどうしましょうか・・・

全くゲームしてないのでネタとしてどうなのか迷ってしまうわ

 

相方さんが書いてた就活ネタってどうなのだろう・・・

僕の場合

特に面白いこともなく普通に終わってしまったからなー

ふつーに試験受けてー

ふつーに面接してー

って感じだったし面白みにかけるよ

教育についてを書くのは面白いかもな

自分の考えをぶつけるか

 

やるしかないな

ウム

用意しておきます

 

 

以上

しゅーごさんのヒッサシブリー更新でした

また今回からできるだけ2日に1回程度の頻度で更新していきますので

よろしくお願いします

 

ではではー

MS面接

こんにちは!

中の人のヒロです(卒研で死にかけた方)

 

いやー、もうすぐ就活の季節ですねー。

去年の今頃就活に慌てふためいていた自分を思い出しますよ。

 

今日はそんな去年の就活を思い出しながら、そのうちの1社の選考を語っていきたいと思います。

 

 

その企業はもう題名でお気づきだと思いますが、コンピュータ界の重鎮。

 

 

【日本マイクロソフト社】です。

 

 

 

私が就活を始め、1番に応募した企業。

 

結果から先に言いますと、一時面接で落ちましたが、中々楽しい経験をさせていただいたのでご紹介を。

 

 

かの企業に応募したのは1月後半の頃。

 

まだ就活の季節がやってきていない時期でした。

 

エントリーが開始されたとのことで、会社のページに飛んでみる私。

 

 

そこにはいくつかの質問事項とレジュメを提出してくださいという文字が。

 

 

当時、研究をしていなかった私。

研究報告書を提出しろと言われても困ります。

 

レジュメに他の意味が無いか、慌てて調べ始めます。

 

 

すると、、、

 

 

 

【履歴書】

 

 

 

という文字が。

 

ほっと一安心する私。

 

しかし、何故履歴書ではなく、レジュメと表記するのか。

 

不思議に感じ、さらに調べるとある文字が、、

 

 

【英文履歴書】

 

 

もしかしてそういう意味なのか、、

 

マイクロソフトは世界的大企業、本社はアメリカ。

 

 

履歴書が英語であっても何らおかしくはない。

 

とりあえず【日本マイクロソフト レジュメ】とググる

 

 

すると、なんと現れたのはワードの英文履歴書の見本

 

 

これがあるという事はそういう事なんだろう。

 

私は腹をくくり、苦手な英語で履歴書を書き、エントリーすることにした。

 

 

 

そして、時は経過。

 

3月中盤。

 

1月後半にエントリーを送ったはずなのに、全然連絡がやってこない。

 

 

落ちたのか?

 

と他の企業の就活をしながら感じる日々

 

 

すると3月の後半。

 

 

漸く適正試験受験のお願いメールが手元に届いた。

 

まず、ネットで問題の傾向をしらべる。

 

 

出る問題は例年、算数と国語の玉手箱形式の問題とのこと。

 

 

得意な算数。

そして、速読が出来る国語。

 

苦手な英語はない。

 

 

勝ったと感じた私は早速、国語(8行ぐらい文を読解)から受験を始める。

 

 

スラスラと一問あたり、20秒もかけず解いていく私。

 

結果玉手箱形式の問題を時間を余らせて、全問解答。

自信をつけた状態で算数に挑む。

 

 

算数はちょっと予想から外れて、表の読み取りだった。

 

一年前は215万、三年前814万、では二年前は?

 

ってな感じの問題。

 

表にかかれた人口や面積などからその規則性を導いて、予測する問題だ。

 

 

予想外な状況にテンパった私は結局、3問くらい間に合わず、全ての問題を解答することは、出来なかった。

 

そこから結果を待つ一週間。

 

 

ついに適正試験結果の合格通知と面接の日程申し込みの通知が!

 

楽天の就活サイトでチェックしていたが、その通知が来たのは他の人より圧倒的先。(成績順かどうかは不明)

 

 

ノリノリな気分で面接の予定日を選ぶ。

 

すると面接の予定日は計5日間。

そして、1日の予定回数が4回ほど(記憶が薄れてるため、断言は出来ない)

 

さらには個人面接だとのこと。

 

え、面接の合計数は20?

 

そんな馬鹿な、そんな少ない席を勝ち取ったのか?

 

 

適正試験に合格した嬉しさから、甘い考えを張り巡らせる私。

 

しかし、時間が経つごとに考えを改め始める。

 

 

いや、しかし天下の大企業だ。

 

面接官が1人だとは限らない。5人くらいいるんじゃないか?

だとしたら枠は100くらいか?

 

 

面接の日程の頃にはそう結論づけた私。

 

 

面接当日新幹線で会社がある品川に向かう。(交通費支給。後日振込)

 

 

地元ではありえないバカでかいビルたち。

 

迷わないよう地図を見ながら、目的地に向かう。

 

 

とうとう目的地に着き、ロビーに入った私。

 

するとそこにはすでに5.6人のスーツを着た同世代の人間が、

 

 

面接官が5人だというのは甘い話だったか。

 

 

そう考えながら待っているとさらに人が現れる。

 

 

ちょい、待て!

 

面接官何人いるんだ!

 

冷静な様子で観察している私だが、心は穏やかではなかった。

 

10人くらい増えたところで、ロビーの受付のお姉さんから入館許可書を頂き、○○階に行くよう指示される。

 

大人しくそれに従い、大人数で乗り込んだエレベーター。

 

ピンポンという音ともに開くそれ、

 

そしてそこから案内された先には約30ほどの椅子が。

 

当初5人だと思っていた席が実は30。

 

計算がくるい、あたまが真っ白になる私をよそに少しずつ増えて行く人達。

 

最終的に、30には届かず、15人だったが、それでも予想を大きく外した。

 

 

 

 

長いので分けます。

次回もまたよろしくお願いします。